
渋谷グッドマナープロジェクト2024年度報告会レポート
2025年2月27日(木)に渋谷センター街のスマドリバーにて、「渋谷グッドマナープロジェクト2024年度報告会」を実施しました。本報告会には、プロジェクトパートナー企業の他、渋谷区・渋谷区観光協会やFDSパートナー企業で取り組みに関心をも持ってくれている企業・団体の皆様が参加してくださいました。
報告会では2024年度の活動について総括し、マナー向上を目的として行った以下の取り組みを紹介させていただきました。
①「Fortnite」施策について(トランスコスモス株式会社 光田様)
ゲーム「Fortnite」を通じて若年層に向けたマナー啓発が行われ、その成果が発表されました。デジタルを活用した新しい取り組みとして注目を集め、今後の展開が期待されます。
②渋谷ハロウィン2024「ゴミゼロ大作戦」(渋谷区環境政策部環境整備課 鶴田様・中尾様)
毎年多くの来場者が訪れる渋谷ハロウィンにおいて、今年も「ゴミゼロ大作戦」が実施されました。ボランティアの協力や啓発活動の成果として、回収されたゴミの量や来場者のマナー向上について報告されました。
③路上飲酒問題と対策(渋谷区危機管理対策部安全対策課 東浦様)
渋谷駅周辺エリアでの迷惑行為や路上飲酒の社会課題に関するこれまでの状況、条例施行後の現状と対策、そして今後の課題について紹介をいただきました。
④適正飲酒セミナー(スマドリ株式会社 元田様)
適正飲酒を推奨するセミナーを実施し、飲酒マナーに関する正しい知識を共有いただきました。パッチテストも実施し、自身のアルコール接種に関する体質を知ることができました。
報告会の最後には、参加者同士の交流を深める懇親会をスマドリバーにて実施し、意見交換が行われました。企業・団体間の今後の連携や、取り組みアイデア等について気軽に交流をしながら話し合う貴重な機会となりました。
ちなみに、後日、この交流をきっかけに、会員企業同士でビジネスの商談にも繋がったという報告もいただきました。毎月の清掃活動で顔を合わせていると、企業の雰囲気もわかるので、スムーズに商談が進んだそうです。
懇親会の様子
<参加企業・団体>
株式会社アダストリア
株式会社Luup
東急株式会社
株式会社シブヤテレビジョン
YES TOKYO STUDIO
フィリップモリスジャパン合同会社
コミューン
FC東京
City Green Fes.
株式会社シブテナ
株式会社サイバーエージェント
ADKマーケティング・ソリューションズ
株式会社TWIN PLANET
Plus W株式会社
トランス・コスモス株式会社
株式会社サイバーエージェント
渋谷区
渋谷区観光協会
今後も、渋谷区はもちろんのこと、パートナー企業・団体と協力しながら、マナーが守られる、より良い街づくりを目指して活動を続けて参ります。